[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Wind : 北西 5~6M
W.Temp. : 10℃前後(ス:~11℃強・本:10℃前後)
W.Level : 少し減水
Weather : 晴れ
Tide :
Other : 気温3℃~16℃
大山 106
土浦 110
麻生 109
北浦魚探掛け。
気になるところの掛け直し、新規開拓。
多少風が強かったが、東岸もそこそこ掛けれた。
耐えきれず、ムービングベイトをキャストしたり、
キャロを入れたり、新しいスポットには
ルアーを入れてみたけど、NB。
来週からは
釣り>魚探
でいよいよ釣り込んで探っていきたいと思います。
霞本湖の魚探掛けがまったく・・・
大山 112
土浦 117
麻生 114
茨城県・鹿島港
3/17(月) 100% 大潮
3/18(火) 98% 中潮
3/19(水) 94% 中潮
3/20(木) 88% 中潮
3/21(金) 81% 中潮
3/22(土) 71% 小潮
久しぶりにサンスイ横浜に。
岩澤店長&今井君
2人に会えました。
久しぶりだったり、
子供連れて行かなかったこともあり
のんびりできました。
いつも有難う。
釣り関連のいろんな話が出ました。
良い話しとしては、
だんだん金曜の夜ご来店の御客様が増えて来たようです。
=
土日 : 買い物の時間 ⇒ 釣りの時間。
だんだん暖かくなってきたし、
皆さんフィールドに出かけ始めたようです。
JB マスターズ@河口湖
NAB@印旛沼
の結果を見ても、
まだまだ厳しいですね。
でも
ドキドキの一匹が待っているはず!
どんどん釣りに行きましょう!
自分も今週から活動開始!!!
大山 105
土浦 109
麻生 107
そして過去情報
平成26年3月9日(日) 11時00分 平成26年3月9日(日) 19時30分
平成26年3月10日(月) 11時30分 平成26年3月10日(月) 21時00分
台風並みのタコ殴りの雨。
また操作ありそうですね。
所で。
Typhoon 四代目が我々駐艇メンバーの為に
どんどん改善してくれています!
有りがたい事です。
駐艇料の値下げにつづき
バッテリー充電用の
コンセント設置(有料なので、無断使用禁止!w)
四代目有難う!
そして
次の大潮
3/14(金) 94%
3/15(土) 97%
3/16(日) 100%
3/17(月) 100%
そして今日の暖かい雨で、
これは週末釣りの人の活性は上がりまくっているはずww