忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ふぅ~。
 雪の為、釣りに行けず。。。
 

そんな夜は酒を飲みながら、
 タックルをいじってストレス解消。

 

気になっていた癖のついたワームの修正に着手。

 
 特に治したかったのは、

SAWAMURA Oneup SHAD

in & 5in

 

 
 最初はこんな感じで、あっちゃこっちゃ向きたい放題

先日100均で購入したIH対応鍋で

テールだけ熱した後に、きれいに並べ、

 

 

 

最終的には
  クリアケースに入れて保存中。

 

少し異臭騒ぎにはなったけど、OKOK.

 

個人的にかなり満足な夜でしたw

PR

 しかしよく降りますねね。雪。

 前回より積っている気がする・・・

 会社から帰宅には、2時間半以上。
 サイヤク。

 色々嫌な日です。はい。
 略)です。

 おまけに
 日曜釣りの予定なのだが・・・
 明日の雪解け次第ですが、
 無理だよな・・・

 

 2/14
 浮島 154
 大山 137
 麻生 138

 流石に水位高いです。

 

 水門操作予定が出ました。

 担当者が変わったかな?

 こんな文言がつきました

 

○豪雨が予想されているため、開放操作時間を以下に変更いたします。
○降雨状況によっては、
の回は開放を実施しない場合もございます。
○降雨状況によっては、17日以降も追加で操作を実施する場合もございます。
○閉鎖時刻につきましては、時刻を延長する場合もございます。



水門操作
        平成262 14日(金) 1800             平成262 15日(土)      230

※ 平成26215日(土)  700               平成26215日(土)       1330

  平成26215日(土)  1830             平成26216日(日)       300

※ 平成26216日(日)  730             平成26216日(日)       1400

  平成26216日(日)  1900             平成26217日(月)       330


 ストックしている
 ワームに付いてしまった癖。
 超気になる。

 ストレートワームはまぁ我慢出来るが、
 シャッドテールタイプは我慢ならない。
 かといって捨てる事も出来ない。

 検索してみると・・・
 一番多くヒットするのは
 【沸騰したお湯でワームを煮込む(煮すぎない)事】とある。

 家の鍋を無断使用し万が一バレれば、妻発狂間違い無し。
 バレ無くても、その鍋で料理されるのは勘弁。
 と言う事で、100均で探してみた。
 
 小さいけど、シャッドテール部分のみなので、良いかと。
IH対応鍋。

 同時に左上のこんな商品も発見。


 
 マグネット付きの小さいプレート
 
 こちらは、
 リールメンテ時の細かいパーツの紛失防止対策にどうかと。

 そんな祝日。

 でも肝心な煮込みはまだトライに至ってません。
 明日から雪らしいから、週末に試しますかね。

 あぁ~。魚探掛けたい。
 



 また千葉では雪だったようですね。

 自宅周辺は降らず助かりましたが、
 とても冷たい北風で寒い一日。

 そしてまた週末雪予報・・・
 もうやめて・・・


 TIEMCO
 TORAY
 カタログ送って頂いております。
 有難うございます。

 

 
 さて
 
 今更ながら先日こちらを購入。

 ストレートは スイミーバレット がガチお気に入り。
 素材感から生まれるなまめかしいアクション。
 釣れそうな臭いw
 
 経済的。
 Oリング追加購入しなきゃです。

 SAWAMURAか、KT.F.でこのグッズ出さないかな?
 沢村さんなら超センス良いの作るんだろうなぁ。
 東京は新潟の友人が驚くほどの大雪だったので
 ボートカバーが心配だった。

 Typhoon 四代目 曰く雨風の方が強烈だったとの事。

 と言う事でボートカバーは大丈夫なはず。

  ツリキテ
 
 水位チェックしたら

  浮島 150
  大山 130
  麻生 133

 かなり増水してますね。
 
 水門操作予定は未だ出ていませんが、
 そろそろ出そうですね。
 ※2/10昼現在の情報
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
平本 直仁
性別:
男性
自己紹介:
W.B.S.member since 2001

■ Sponsors ■
TIEMCO
・fenwick
・PDL
・sight master
・BOIL
TORAY
LEAD
SANSUI YOKOHAMA
バーコード
お天気情報
最新TB
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/19)
(02/20)
(02/20)
(02/22)
アクセス解析

Copyright (c) never give up! All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog

忍者ブログ [PR]