忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに霞!



台風後初だったので、
なかなかビショビショなボートカーペット。

ストレージ周りの整理、
タックル出したり、
ついでに車の中整理したりしていたら
あっという間に2時間経過。

天候も曇りでぐずぐず。

この日の最大のテーマは、
勿論 バスを釣る!ことなんだけど、
魚探を使いこなす為に、魚探の勉強!もテーマの一つ。



だもんで、午前中は設定を見直したり、
GPSのポイントはどの程度正確か!?を
ジックリのんびり。

僕を見掛けた人は、あいつおんなじところどんだけ流してるの??
随分釣りこんでいるな!?っておもったかもですが、
魚探とにらめっこしていた訳です。

もちろんバスも触りましたよ!

やっぱり釣りは最高!



PR

さぁ来週に向け準備。
写真撮らずに片づけてしまった・・・wサセン。

釣りに出て無いので、
楽しみたい釣り。
試したい釣り。
等々でRODの数は・・・膨大。

とはいえ、
水温も下がり、

だんだん
ハードベイト
トリプルフック
タイトアクション

になっていくんでしょうね。

リーネ


55 & 70 SP があります。

巻いてみます。

Rangerのストレージ乾燥もさせたいし。

12/8 の本気試合もあるし!(笑)



台風27号の軌道が反れ直撃を免れた。
よかった。

でも記録的豪雨で被害に有っている地域も多くあるし、
雨量も多いので、みなさん十分注意しましょう。

10/25
 浮島 140
 大山 130
 麻生 130

ところでご存じの通り各大会が延期されています。

バサーオールスタークラッシック ⇒ 11/30 & 12/1

Typhoon忘年会トーナメント ⇒ 12/8
O Cup ⇒ 12/8

Typhoon と O Cup が被った・・・
というかもともと12/1で被っていたかwww

悩む。が、
今年の O(鬼)Cup は、
なんと
TIEMCO TOP50メンバー が集結!
そうそうたるメンバーですよ。これ。

沢村さん
山岡くん
北くん

そして関東のTIEMCOスタッフ

霞を預かる自分としては、
Typhoon忘年会の優勝賞品に魅かれるところもあるけど、
同条件でTOP50メンバーと戦えるチャンスなんで滅多にないですから。

と言う事で
Typhoon忘年会は我慢して、
O Cupに参戦します。

気合い入れて練習だ!

Typhoon忘年会には、ささやかですが、気持ち協賛をさせていただきます。

水門操作情報
平成25年10月25日(金) 11時00分 平成25年10月25日(金) 16時00分
平成25年10月25日(金) 21時00分 平成25年10月26日(土) 5時00分
平成25年10月26日(土) 11時00分 平成25年10月26日(土) 17時00分
平成25年10月26日(土) 20時30分 平成25年10月27日(日) 6時00分
平成25年10月27日(日) 12時30分 平成25年10月27日(日) 19時00分
平成25年10月27日(日) 21時30分 平成25年10月28日(月) 7時30分
平成25年10月28日(月) 13時30分 平成25年10月28日(月) 21時30分
平成25年10月29日(火) 0時00分 平成25年10月29日(火) 8時30分

各水域、台風の爪後が大きく残っています。
自然の猛威。


タイフーンも


Photo Typhoon駐艇場

印旛沼も
 
Harry UP!ぶろぐ より

そして本日の水位
水門操作が連日行われているけど、
16日とほぼ変わらず。

10/18
 浮島 193
 大山 182
 麻生 182


まだまだ注意が必要ですね。

オカッパリの方も、ボートの方も無理は厳禁です!
ご無沙汰サセン。

激変霞ヶ浦。


10/15
 浮島 109
 大山 105
 麻生 106
 
10/16
 浮島 191
 大山 180
 麻生 182
 
平成251016日(水)  430分 平成251016日(水) 1100
平成251016日(水) 1700分 平成251016日(水) 2330
平成251017日(木)  530分 平成251017日(木) 1200
平成251017日(木) 1730分 平成251018日(金)  030
 
 
さて、W.B.S.Proクラッシック。

 
 
高岡番長優勝!
おめでとうございます!
 
レギュラー最終戦から2連勝。
このところやられっぱなし。。。
 
トーナメント中よく会うので、
更にやられてる感が強い。
 
結果が出て無いので僭越だけど、
自分が目指しているスタイルと被っているアングラー。
先行かれすぎてます・・・。
上に行けるよう精進ですね。
 
ということで湖浮くぞ!と
3連休最終日は久しぶりの釣り予定だったのですが、
山岡君がOFFで東京に来るとの事でしたので、
東京メンバーの一部@溝の口で飲みました。
 
写真も取らずに。
アホ言ったり。
真面目言ったり。
 
1730開始で
気付いたら、2330
月曜日からまいったけど、楽しかった。
 
おつかれさまでした。

そして残念ながら、ディーラーショー行けず。
ネタ取れず。

情報収集して、追ってUPします!
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
平本 直仁
性別:
男性
自己紹介:
W.B.S.member since 2001

■ Sponsors ■
TIEMCO
・fenwick
・PDL
・sight master
・BOIL
TORAY
LEAD
SANSUI YOKOHAMA
バーコード
お天気情報
最新TB
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/19)
(02/20)
(02/20)
(02/22)
アクセス解析

Copyright (c) never give up! All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog

忍者ブログ [PR]