忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Day  : 12年04月22日
Wind  : 北東
W.Temp.: 14.5℃~14℃前後
W.Level:  牛堀:・麻生沖:・潮来:・賀:・神宮橋:
Weather: 曇り
Tide  : 
Other : 


ガイド?としてはヘッポコである事を鬼のように自覚した1日。

まっ本業では無いですし、この時期そんな簡単じゃないですから。

でもかろうじて1本釣ってもらえたのでOKOKでしょう。

方やこちらは思いっきり楽しませ頂いちゃいましたが何か・・・www

だって喰ってしまう!www

2012_0422_104304-CIMG1189.jpg 超でっぷりした 1600

プリ♀ が大半。

1600強を頭に船中7本。
バイト・チェイス・バラシ含めると10以上はありました。
だんだんと春めいてます。

でも寒かった。


朝一でボートから降りるときに、トレーラーに置いた足が滑り落下。
腰を強打し、一時はどうなる事かと思ったけど、今のところ釣れたアドレナリン?で痛みなし。

正直明日が怖いぞ。。。
PR

TOP50初日。
山岡君がTOPスタート。
素晴らしい。

リザーバー水位の影響で、2日の大会になるようですね。
山岡君頑張って!

TEAM TIEMCO 全員頑張って欲しいですね。

今年TOP50昇格をはたした ヘリ男 は、
21位をまずまずのスタートです。
チームは違えど応援してあげたい選手です。

さてさて

今週末はあいにくの天気予報になってしまっていますが、出撃します。


プラでは無く、お楽しみフィッシングです。
というか、ガイドです。

年始にサンスイ横浜で福袋に勝手にセット販売されていたwww、ガイド券です。

気難しい時期ではありますが、できるときに使ってもらいました。
大潮絡みにしたので、期待大です。

先日試合でプラしましたし・・・。

やる事のイメージはできていますので、何とか楽しんで頂けるよう、
全力で探します!

楽しみです。

ガイドと言えばW.B.S.の大先輩 松村さん がどえらい決断をしました。


kfgbana.jpg ガイド業開始

誉め上手な人なので、気持ちよく教えてくれると思います。
(スパルタな私と違ってwww)

皆さんもいかがでしょうか?
オープニングセールやってます!


コツコツと  沢村さんのブログ、サワムラ式より

6441ea7d.jpeg

半端無いこの細かさ。
んパナく凄いっす。
頭が下がります。
 

Mr.fenwick 沢村さん。

先日のフィッシングショーの夜に、沢村さんとお話ししていたらば
なんと!
TIEMCO契約 約30年!とのこと。
四半世紀以上。。。

正真正銘の Mr.fenwick
その一筋な思いでfenwickの全てを知りつくし、豊富な経験と、拘りから世に送り出された
K.T.F.チューンドReel × Bait Finesse
凄くない訳が無い。

ですな。


Day  : 12年04月08日
Wind  : 北西⇒南東 普通
W.Temp.: 11℃強~13℃強
W.Level:  牛堀:109・麻生沖:104・潮来:108・賀:106・神宮橋:109
Weather: 快晴
Tide  : 
Other : 気温1℃の冷え込み

4/4 大潮 月輝面: 90%
4/5 大潮 月輝面: 96%
4/6 大潮 月輝面: 99%
4/7 大潮 月輝面:100%
4/8 中潮 月輝面: 97%
4/9 中潮 月輝面: 92%

シデカシマシタ。

ノーフィッシュ。
年間確実に出遅れ。

もう外せない。
いきなり崖っぷち。

プラクティスから得れた感触。
数本は確実にキャッチできると思っていたが・・・。
ここまで変わるか。。。
そんなに甘くなかった。

反省点多々あり。
今後に活かす!

ってか悔しさがまたこみあげてきたので以上!


プラで再認識した事を。

この時期のソフトベイトの喰わせの釣りにおいて、
注意している事は、バスの吸い込み力が弱い事。

プラ中でも 「バイトだけ…」 とかよく耳にします。

一部のヤルマンバスを除き、本気喰いは少ない。

弱い吸い込みでも、可能な限りバスの口の奥の方にルアーを入れたい。
バスが楽に吸い込める軽量リグを選択肢の1つにしてます。

プラクティスで結果が出ていたのは、ベイトフィネスタックルでの
スモラバ×小型トレーラー。

DSC_0270.jpg


軽く、小さく、スローフォール。
ロッドを立てて、微妙なカーブフォールやフリーフォール。

ショットロッドで張りのあるベイトフィネスタックルがベスト。
勿論タックル全体が軽いのが更にヨシ!

2012_0320_170606-CIMG1167.jpg K.T.F. アルファス フィネス

  ROD : S-TAV 63CLJ スーパーテクナ ベイトフィネス
  LINE : TORAY スーパーハード・プレミアムプラス・Hiグレード 7LB
  REEL : K.T.F.アルファス フィネス
  LURE : PDLミニラバ 1/16ozスモラバ + 小型トレーラー

このタックルセッティングはスーパーグレート!
 ・バスの吸い込みが弱くても弾かないティップ!
 ・キャストフィール 最高!
 ・1600クラスのバスでも楽勝!

スモラバ以外にも、JHW、DS 等所謂スピニングの代わりに
ストレス無く変更できます。


この時期のビッグママ!が来ても全く不安無し!
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
平本 直仁
性別:
男性
自己紹介:
W.B.S.member since 2001

■ Sponsors ■
TIEMCO
・fenwick
・PDL
・sight master
・BOIL
TORAY
LEAD
SANSUI YOKOHAMA
バーコード
お天気情報
最新TB
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/19)
(02/20)
(02/20)
(02/22)
アクセス解析

Copyright (c) never give up! All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog

忍者ブログ [PR]