[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
南東~6
晴れ
14℃~28℃
井上
大山 101
土浦 107
麻生 98
連日試合の事で頭が満タン。
バスフィッシングってホントにヤウ゛ァイですね。
本人はこの歳でここまで真剣に打ち込めるものがあって
幸せだと思ってます。
本人以外がどうかは・・・考えない事にしますw
金と時間掛かり過ぎ・・・危ない趣味です。
趣味の域を完全に超越してますから・・・。
だから少しでも稼がなければならない!
貪欲になれ!自分!
さて、
今宵は
各方面に依頼していた品が到着!
皆さまお忙しい中、有難うございます!
試合中に時間ロスを少なくするように仕込み中。
ルアーをスムーズに取り出せるよう整理。
たとえば、
作業中←今ココ
SAWAMURA 48スイミー & TIEMCO Gary ウェイブモーション!
①飛んで行かないように、ラバーリングを装着
②ネイルシンカーを刺す
で2工程必要なところを、1工程減らしておく。
◆HDS
ヨリモドシ以下の予備を事前に作っておく
これだけで気分的に
かなりのタイムロスを軽減出来ますよね。
そんな感じの日です。
まぁ正直なところ
単純に釣り具をいじっていたいと言うのが
本心でしょう(笑)
もう少しやって寝ます。
5/13
南東~4 ⇒ 北4
雨曇
気温 16℃~22℃
井上 102
大山 100
土浦 105
麻生 99
■日曜日(夜編)
連日6時~17時のプラを終えて、
疲労猛烈。
救いだったのは、
GW後の週末だったので例年通り高速は渋滞無し!
でも
睡魔はかまわずやってくる・・・
なんとかそいつらを振り払いながら
無事21時前に帰宅。
嬉しくも子供達がまだ起きていたので、
会話&寝かしつけ、気持ち和やらぐ。
するとまた睡魔が襲ってきたが
風呂に入りリフレッシュ!
からの・・・
連日のプラからの反省を踏まえ
タックル増強&組換え開始。
流石にライン入替迄は気力が・・・
■月曜日(勿論夜編)
会社から帰宅するもやはり激睡魔との死闘。
ご飯を食べ、風呂に入り睡魔を強制払拭。
からの・・・
ワームの補充&ひと手間加える作業。
ご飯・風呂を済ませ、
今日はTORAYのLINEを巻き替え。
そして本日到着したのは・・・
急遽無理言ってお願いしたレンタルロッド。
T-PMX610xxxJ www
どうしても最低2セット組みたくて。
そして残念ながら不在で取れなかった
TIEMCO Gary ウェイブモーションは明日!
こちらにも施さなければ!
試合に向けての緊急サポート有難うございます。
それと
SANSUI横浜にお願いした諸々と
メーカーさんにお願いした諸々と
明日到着予定。
それらが集まり、もう一晩夜なべすると
概ね試合への仕度は整う事になる。
あとはアジャスト!
こればかりは、セルフマインドマネジメントの世界。。。
と言う事で、今宵はもう少しだけやって寝ます。
5/12
井上 102
大山 96
土浦 103
麻生 95
減水しすぎ・・・
そして、
今日は南西ボーボーのようですね。
5/4 中潮 23%
5/5 小潮 31%
5/6 小潮 41%
5/7 小潮 50%
5/8 長潮 59%
5/9 若潮 69%
5/10 中潮 77%
5/11 中潮 85%
集中へのその1
SEEMO
相変わらず
期待に応える仕事してくれます!
今回の依頼は
①魚探電源配線引き直し
②フロント魚探レイアウト変更
③トランサムセーバー補強
の3つ。
①
【Before】
リア
Hummin 1198 :ON
HE5700 :ON
バッテリー :12.5V
フロント
Hummin 998 :ON
HE840 :ON
バッテリー :10V強にまで落ちる・・・
そしてHE840も落ちる・・・
その対応として、フロントへの魚探電源を
バッテリーからの直取りに変更。
【After】
リア
Hummin 1198 :ON
HE5700 :ON
バッテリー :12.5V
フロント
Hummin 998 :ON
HE840 :ON
バッテリー :12.5V
ノンストレス!
これでライブウェルONにしてもOKOK!
試合集中に向け前進
もっと早く相談すればよかった。。。
見た目もいいけど、
何より目線を左右ではなく上下で済むから
疲れず釣りに集中出来る!
③
先日折ったので、溶接で補強!
これで土浦まで安心して牽引できる!
写真忘れた・・・
とにかく、このような作業を
綺麗にそして、納期も守り修理してくれるんで
本当に有りがたい!