忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3日目の結果

TOPは ディーン・ロハス

3日目に進んだ日本人選手は

 39位 桐山プロ
 47位 MORIZOプロ

でした。

一度はトライしてみたいw 新たなマウント!?
 
↑ 昨日近所で釣ったアメザリ。

だんだん小型は目視できるようになってきた。

温まった表面水温に引っ張られ
小型(5㎝前後)は水中にある矢板の上の方に。
印旛の矢板パターンはこれじゃ!!??

大型は少しディープでした。
子供たちのハイプレッシャーに隠れているのかな?w


PR

Bassmaster Elite シリーズ

Toledo Bend 開催中!

2日目が終わってます。

結果はこちら

日本人選手は
 
 36位 桐山プロ
 37位 MORIZOプロ
 71位 大森プロ
 72位 宮崎プロ

頑張ってください!

アメリカン! ?またDT6?
ヘビキャロ
リーダーの長さは ロッド乗せて 家族の声援

釣り行きたい!

5/2

井上 101

大山 99

土浦 106

麻生 100

またとても下がりました。

さぁ

GW後半突入ですね。

釣りの予定はたってますか?

自分は残念ながら

来週土日・再来週と家を空けるので

我慢の4日です。

よい釣りしてください!

それと

WBS HPがリニューアル!

シンプルで見やすくなりました。

こちらも宜しくお願いします。

そして Non Boaters も宜しくお願いします。

井上 107

大山 104

土浦 108

麻生 107

 

水門操作

平成2652日(金) 730 平成2652日(金) 1500

 

昨晩は雨の音で起きたくらい。

良く降った。

 

また状況がらっと変わりますね。

 

こっちもガラッと変わってくれませんかね。

ここ数年の低迷。迷走。スランプ。

から早く抜け出したい!

笑えず真剣です!www

 

さて、

GW2連続釣行のつづき。




前日の反省

◆回復一歩手前にはフォール

◆アフターはスローに

◆水の良いところを釣る!

って釣りに出る前はプリプリプリスポーナー狙いだったのだが、

あまりに感触を掴めないし、水温20度近いし。。。

作戦変更。

 

前日唯一水に透明度があり、白魚が湧いていた西岸。

朝から直行し、シャローを撃つがノー感じ。

シャロー岩盤からの脱出航路を探すのがきっかけで

突然魚探掛けモードに突入・・・

 

浚渫は不慣れな為、なかなかスムーズに行かず

行ったり来たり。。。

 

一度には無理だし、釣りもしたいので、

掛けたエリアでバイブを投げ倒すも、

ジャストキーパーが2回反応したのみ・・・

しかもバラスし・・・。

 

何故そのサイズなのかぁ・・・

と、なんともとっかかりのつかめない岩盤。

 

残り3時間は水は悪いものの東岸各ドックを中心に

スローに探ってみた。

が・・・まるでバイト無しで終了。

 

と言う事で、凸です。

GWに凸です。

ぁぁ。。。

Day  : 140427
Wind
  : 南
W.Temp.
: 15.519
W.Level
 :  減水 田植え
Weather
 : 晴れ
Tide
  : 
Other
 : 代掻き開始

 

4/29

井上 100

大山 98

土浦 105

麻生 100
 

今年最後の春爆!?を当ててやる!

と鼻息荒く大潮前&大潮初日と連日で釣りしましたが・・・

 

自分には非常に厳しい2日でした。

 

既に代掻きの影響も出ていて西岸以外のエリアは

風の影響もあり、底荒れ&代掻き拡散。

 

でも釣る人は釣っています。

 

強気で浮き気味のプリスポーナー狙いで

巻き物&DSで狙っていくと

幸先良くDSのフォーリングでやる気のある

1300クラスのナイスバスをキャッチ!



 

コンディション的にはプリではなく、いきなりの

既に回復気味のそろそろ餌取って回復しそうな個体。

 

うれしいながらも、微妙www

 

でもそこから延々ほぼほぼノーバイト。

夕方にバックシートで2本。

スピナーベイトに出た、700クラスのプリ。

もう1本は、食い方がネスト???

1300クラスのきれいなバスでした。

 

厳しさは更につづく・・・

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
平本 直仁
性別:
男性
自己紹介:
W.B.S.member since 2001

■ Sponsors ■
TIEMCO
・fenwick
・PDL
・sight master
・BOIL
TORAY
LEAD
SANSUI YOKOHAMA
バーコード
お天気情報
最新TB
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/19)
(02/20)
(02/20)
(02/22)
アクセス解析

Copyright (c) never give up! All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog

忍者ブログ [PR]