×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕の住んでいる所は凄い雪。
都心とは大違い。
かなり積もってる。。。
まっ、田舎者ですが、何か?
さて、
冬の締めくくり。
2/28にナイト ロックフィッシング 行って来た。
いつものTIEMCOソルトプロスタッフ 落合みゆきさんにお世話になりました。
いつも通りサンスイ横浜に集合し念入りに?下準備。
時期的にもメバルがメイン。
カサゴもトライしたが、バイトも少なくサイズも小さい。
タックルは
■ ROD :Fenwick TAV-GP69CMH-J
■ LURE:デビルホッグ・バックスライドバグ
サイズが小さかったので、デビルホッグのアーム(両サイド)をカットして
吸い込みやすくして使用。
■ LINE:
BAWO SUPER POWER finesse BRAID 22LB
BAWO SUPERHARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade 22LB
今回気合を入れて試したかったラインシステムでは
狙った場所・魚のサイズにもオーバースペックだったかな?
でもまったくストレスが無かったのは事実。これは重要だね。
来冬はこのセッティングでガンガン行きます!ってもう来冬の話し???
と同時に今年はバスフィッシングにPEラインを積極的に取込んで行こうと検討中。
さて、メバリングタックルは
■ ROD :
Fenwick GWT65SUL-SJ Junichi Aiba V5 Limited
■ LINE:
TORAY バウオ スーパーハード スーパーフィネズ 2.5LB
■ LURE:ファットシャッド2in!(カラー:グロー)

数は30前後釣ったが、サイズに恵まれず。
1gジグヘッド + ファットシャッドだけでの釣果。
同行者に比べて飛距離が抜群!
メバルの層が表層直下から3Mレンジまでと幅が広かったので、
スロー引き、カーブフォールと非常に重宝した。
スロー引きより、カーブフォールが圧倒的に良かった。
最も反応があったのは水深(表層から)1~2Mレンジ。
そのレンジまでカーブフォールさせて、ダメならリフトアップさせて
再度カーブフォール。
試してみてください。
これだけ釣れると、流石に
・群が移動したとか
・スレたからアクションに変化をつけるべき
とかが読み取れて、攻め方にメリハリが出せるね。
こんな外道も。

KaneGonBLOGに先越されたが、
メバルのベイトの正体は・・・

子イカ(正式名称は知らない)
ファッドシャッドとジャストサイズ!
墨も出てきたので、イカばかり食べているようだね。
サイズを合わせて、ゆっくりスイスイが効くのもうなずける。
さぁ~。
今週末からは霞ヶ浦!
いよいよ本番!
都心とは大違い。
かなり積もってる。。。
まっ、田舎者ですが、何か?
さて、
冬の締めくくり。
2/28にナイト ロックフィッシング 行って来た。
いつものTIEMCOソルトプロスタッフ 落合みゆきさんにお世話になりました。
いつも通りサンスイ横浜に集合し念入りに?下準備。
時期的にもメバルがメイン。
カサゴもトライしたが、バイトも少なくサイズも小さい。
タックルは
■ ROD :Fenwick TAV-GP69CMH-J
■ LURE:デビルホッグ・バックスライドバグ
サイズが小さかったので、デビルホッグのアーム(両サイド)をカットして
吸い込みやすくして使用。
■ LINE:
BAWO SUPER POWER finesse BRAID 22LB
BAWO SUPERHARD PREMIUM-PLUS Hi-Grade 22LB
今回気合を入れて試したかったラインシステムでは
狙った場所・魚のサイズにもオーバースペックだったかな?
でもまったくストレスが無かったのは事実。これは重要だね。
来冬はこのセッティングでガンガン行きます!ってもう来冬の話し???
と同時に今年はバスフィッシングにPEラインを積極的に取込んで行こうと検討中。
さて、メバリングタックルは
■ ROD :
Fenwick GWT65SUL-SJ Junichi Aiba V5 Limited
■ LINE:
TORAY バウオ スーパーハード スーパーフィネズ 2.5LB
■ LURE:ファットシャッド2in!(カラー:グロー)
数は30前後釣ったが、サイズに恵まれず。
1gジグヘッド + ファットシャッドだけでの釣果。
同行者に比べて飛距離が抜群!
メバルの層が表層直下から3Mレンジまでと幅が広かったので、
スロー引き、カーブフォールと非常に重宝した。
スロー引きより、カーブフォールが圧倒的に良かった。
最も反応があったのは水深(表層から)1~2Mレンジ。
そのレンジまでカーブフォールさせて、ダメならリフトアップさせて
再度カーブフォール。
試してみてください。
これだけ釣れると、流石に
・群が移動したとか
・スレたからアクションに変化をつけるべき
とかが読み取れて、攻め方にメリハリが出せるね。
こんな外道も。
KaneGonBLOGに先越されたが、
メバルのベイトの正体は・・・
子イカ(正式名称は知らない)
ファッドシャッドとジャストサイズ!
墨も出てきたので、イカばかり食べているようだね。
サイズを合わせて、ゆっくりスイスイが効くのもうなずける。
さぁ~。
今週末からは霞ヶ浦!
いよいよ本番!
PR