×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
センコー4in + シャッドシェイプ4in のコラボ!?

白濁しているので、バブルガムピンクテールで、アピール増。
センコーのブルブルした動きに、シャッドシェイプ4inのテール波動をプラス。
コンセプトのヒントは、現在TIEMCOで開発中のゲーリーマルチスティック。
比較すんなよっ!^^
3.5in ボディーにピンテール。
スゲー釣れそうなんだけど、もうワンサイズ・自重上が欲しかったので、
自作に至った。
ボディー形状もテール形状も違うから、まったくの別物だね。
タイムラグを作って倒れこませたり、
ファーストシェイキングでテールを小刻みに振るわせたい。
先日釣れたし、本日もバイトはあったが、
これはこれでアリだけど、求めているイメージではなかった。
テールだけ浮力を持たせるために、塩抜きする?
動きをシャープにする為に、テール短めにするか?
ボディーを更に短く?
メインボディーに関しては、ラウンドじゃなくて、
扁平とか逆三角形風がいいと思うが。。。
テールに球体を付けたいとか、フラットな部分が欲しい。
等々・・・。
まっ、切った貼ったしてフィットする形を
楽しみながら作ってみます。

このペンいいっ!
楽しめる!
白濁しているので、バブルガムピンクテールで、アピール増。
センコーのブルブルした動きに、シャッドシェイプ4inのテール波動をプラス。
コンセプトのヒントは、現在TIEMCOで開発中のゲーリーマルチスティック。
3.5in ボディーにピンテール。
スゲー釣れそうなんだけど、もうワンサイズ・自重上が欲しかったので、
自作に至った。
ボディー形状もテール形状も違うから、まったくの別物だね。
タイムラグを作って倒れこませたり、
ファーストシェイキングでテールを小刻みに振るわせたい。
先日釣れたし、本日もバイトはあったが、
これはこれでアリだけど、求めているイメージではなかった。
テールだけ浮力を持たせるために、塩抜きする?
動きをシャープにする為に、テール短めにするか?
ボディーを更に短く?
メインボディーに関しては、ラウンドじゃなくて、
扁平とか逆三角形風がいいと思うが。。。
テールに球体を付けたいとか、フラットな部分が欲しい。
等々・・・。
まっ、切った貼ったしてフィットする形を
楽しみながら作ってみます。
このペンいいっ!
楽しめる!
PR