忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


クラッシックに向けて、物凄くフラットサイドクランクが気になり、
ギリギリのタイミングで開発さんに超無理言って分けていただきました。

dae99528.jpg

chip & d-chip

cb145f98.jpg

プランとしては、メインにしている岩盤と岩盤の間を無駄にスルーすることなく、
そのブレイクに浮いているであろうBIG BASSをクランキングで狙うというもの。
もちろんやりきらなきゃそう簡単に出るプランではないけど、
時間は無駄にしたく無いからね。

以前にも紹介しましたけど、

見た目のかわいさとは程遠く、しっかり仕事をしてくれる頼りがいのある僕達です。

このサイズで、キャスタビリティー申し分ないし、
神経質な?開発さんのスイムテストを経て市場にでているので、
トゥルーチューンなんていりません。
ま~パタパタと良く泳いでくれます。

完全に一軍ですよ。
愛着もね。

クラッシックではクランクに費やせる時間が少なすぎて出番が少なく、
かわいそうなことをしてまいました。

宝の持ち腐れとは・・・・サーセン


PR

ようやく釣りビジョンで放映中のTOP50桧原湖戦を見た。

沢村さんの戦いが収められていた。
優勝には手は届かなかったが、素直にカッコよかった。

スピナーベイト大好きな僕としては、
ラージ戦略のメインベイトだった
ワンナップバイブが物凄く気になりましたね。
800f2004.jpg
今年の最終戦~クラッシックでも気にはなっていたんですが、
手に入れずじまい。

バイブのフックをダブルフックに変えているので、根掛り激減なんだろう。
かなり気になるアイテムですね。

それと3日間通してキーパーを連発させていたメインロッドの
″ K.T.F 限定特注 フェンウィック ゴールデンウィング ツアーエディション GWT60SLJ-K.T.F. ″
これもヤバく気になる。

″ K.T.F 限定特注 フェンウィック ゴールデンウィング ツアーエディション GWT62SULJ-K.T.F. ″
はすでに持っていて、ファーストテーパーでバットがしっかりしているので、
霞においてもUL表記だけどまったく問題なし。むしろ使い勝手がいい。僕の好みなテーパーデザイン。
このロッドは、昨年のTIEMCO野尻湖フェスタで沢村さんにお借りして惚れ込み即購入。
でも今では入手不可能かな?Karil に在庫があるかどうか。

GWT60SLJ-K.T.F. も早めに決断しないとまずい感じ。

でも、来年GWTのラインナップに加わるベイトフィネスロッド
″ GWT610CLP+ ″ 用に ″ K.T.F. Revo Elite ワークス仕様Neo ″ もこの冬入れたいし、
初号機・弐号機のドレスアップもしたいし・・・。

次はパープルかな?
グリーンのパーツが出てくれば、パープル×グリーンでEVA初号機カラーができるのだが。。。^^

何かとKaril & K.T.F.そして、fenwick ゴールデンウィングから目が離せない感じですね。

楽しみで嬉しいのですが、困っちゃうのも事実です。^^;

cb229811.jpg 溺愛愛艇 CHAMPION 203

今更ですが、
タックル記載忘れてました。
参考までに。

Tackle :
 ROD : TF-GP70CMLJ
 LINE : TORAY “BAWO”スーパーハードポリアミドプラス 16ポンド
 LURE : ハイピッチャー 5/16oz 他

 ROD : TF-GP66CMLJ
 LINE : TORAY “BAWO”スーパーハードポリアミドプラス 14ポンド
 LURE : Kaihatsu クランク 他

 ROD : TAV-GP64SULJ ”Mid Strolling Special”
 LINE : TORAY “BAWO”スーパーハードスーパーフィネス 4ポンド
 LURE : ミニラバ + シャッドシェイプ4in

 ROD :  GWT61SULJ & GWT62SULJ-K.T.F.
 LINE : TORAY “BAWO”スーパーハードスーパーフィネス 4ポンド
 LURE : 1/16oz DS + マルチスティック・レッグワーム
        1/16oz JHW + フリックシェイク

ドレスアップパーツ続々。
sif-SAJR13-1255599771.jpg メカニカルブレーキノブ

sif-SAJR13-1255602237.jpg ドラグ部分もある様子


冬の楽しみに取っておこう。
楽しみだ。

クラッシックプラ!
やっと明日時間ができた!

大型台風 + 連日の減水 で厳しい状況ばかり
聞こえてきますが。。。

何から手をつけようか非常に迷う。
限られた少ない時間の中でどう対応できるか!?

ん~。どこまで探せるかな?

新しい戦力も楽しみだ。

頑張るぜい!


本日プロトサンプルが到着!

3DAYの時に余裕が無くて試せず、
折角持ってきたのに!とお叱りを受けたあの、

″ マルチスティックサイズUP Ver.! ″

2009_1015_234036-IMG_1001.JPG 2サイズ。

それはそうだよね。散々作ってくれとお願いし、持ってきて!とも
お願いしていたのに・・・。サーセン。

3DAYの時に鬼さんに見せてもらった時は、
少しでかすぎ・・・。と思っていたが、
素材、サイズが変更され、ジャスト!

これはクラッシックで期待大。

アドバンテージGETだぜ!^^

しかしまだ最終ではない模様。

この中にすでにボツサンプルがあるとのこと。

ん~。違いの分かる男にならねば。。。

勉強です。
今度鬼さんにレクチャーいただきます。


カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
平本 直仁
性別:
男性
自己紹介:
W.B.S.member since 2001

■ Sponsors ■
TIEMCO
・fenwick
・PDL
・sight master
・BOIL
TORAY
LEAD
SANSUI YOKOHAMA
バーコード
お天気情報
最新TB
フリーエリア
ブログ内検索
最古記事
(02/18)
(02/19)
(02/20)
(02/20)
(02/22)
アクセス解析

Copyright (c) never give up! All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog

忍者ブログ [PR]